侍エンジニア塾の評判を調査!メリット・デメリットを解説!

侍エンジニア塾の評判を調査!メリット・デメリットを解説! 複業(副業)で稼ぐ方法

「侍エンジニア塾の評判は?」
「メリットとデメリットは?」
「向き不向きはある?」
「注意点はある?」

上記の悩みを解決できる記事を書きました。

この記事では、侍エンジニア塾(SAMURAI ENGINEER)の無料体験レッスンやSNSでの口コミの内容をもとに、評判やメリット・デメリットを解説しています!

記事の前半では評判やメリット・デメリット、後半では向き不向きや注意点を解説していきますね!

侍エンジニア塾のデメリット3つ

侍エンジニア塾のデメリット3つ

侍エンジニア塾に通うべきか悩んでいる方は、デメリットも確認したうえで判断しましょう。

申し込み後に後悔するおそれがあるので、デメリットを必ず確認しましょう!

デメリット

✔一緒に学ぶ同期がいない

✔能動的に学べる人じゃないときつい

✔費用がかかる

デメリット1:一緒に学ぶ同期がいない

侍エンジニア塾のデメリットの一つは、マンツーマン型スクールという点ですね。

なので仲間と一緒にモチベーション高く学びたい人には向いてないかと…

基本的には現役エンジニア講師との週1回レッスン、チャットでの質疑応答でカリキュラムは進んでいきます。

侍エンジニア塾の受講期間中に、同期と会うことは一度もないかもしれません。

現在は定期的に会やセミナーもやっているので、以前よりは仲間と関わる機会が多そうです。

一緒に学ぶ同期がいない

侍エンジニア塾のQ&Aより

Q:初心者でも受講できますか?

A:もちろん可能です。プログラミング基礎を初学者でもわかりやすいように受講者専用の教材サイトをご用意しております。
かつ、ひとりひとりに合わせた完全オーダーメイドカリキュラムのご提案や最適な教材を選定しております。

デメリット2:能動的に学べる人じゃないときつい

2つめのデメリットは、プログラミングを学ぶ目的が明確な人でないと合わない点です。

理由としては、完全オリジナルカリキュラムだからです。

カリキュラムは目標から逆算して作成しますので、目標が曖昧だとカリキュラムが定まりません。

だから侍エンジニア塾の受講期間を有意義にできない可能性もあります。

デメリット3:費用がかかる

3つ目のデメリットは、侍エンジニア塾はプログラミングスクールの中でも費用が高い部類に入ることです。

半年コースを受講すると、料金が約80万円です。

ただ、最近のスクールはどこも値上がり傾向なので、侍エンジニア塾だけが特別高いという訳ではありません。

TECH::CAMP エンジニア転職:784,080円(税込)
DMM WEB CAMP 転職コース:910,800円(税込)

きっちり手に職をつけて転職できれば、2~3ヶ月で元は取れるので、「高い」と感じるか「普通」と感じるかはあなた次第ですよ‼

エンジニアメリット

侍エンジニア塾のメリット5つ

侍エンジニア塾のメリット5つ

侍エンジニア塾に通うべきか悩んでいる方は、メリットを確認したうえで判断しましょう。

メリットを確認することで、自分の目的に合った会社かどうかを判断できますよ。

メリット

✔各受講生ごとに作成されるオーダーメイドカリキュラム

✔オンラインで完結する

✔求人企業紹介など無料の転職支援・キャリアサポートあり

✔現役エンジニアから学べる

✔学習できる内容が実践的

メリット1:各受講生ごとに作成されるオーダーメイドカリキュラム

独学ではないプログラミング学習といっても、一人一人スキルも違えば理解度や学習する目的、また学習環境もそれぞれ違います。

他のプログラミングスクールの場合、受講生は同じ内容のカリキュラムで学ぶのが一般的です。

対して、侍エンジニア塾の場合は各受講生の学習目的に合わせたカリキュラムが個別に作成される点が特徴です。

メリット2:オンラインで完結する

侍エンジニア塾の講座はオンラインで完結するので、近くにスクールがない方や地方の方にはメリットが大きいですね。

また通学時間がないので、効率的に時間を使いたい方にも適しているかと。

実際スクールの方も、『オンラインは時間を効率的に使えるからオススメ』と言われてましたね。

侍エンジニア塾は、スクールに通えない方や時間を効率的に使い方にはオススメですよ!

メリット3:求人企業紹介など無料の転職支援・キャリアサポートあり

侍エンジニア塾では転職コース以外のコースの受講生でも、キャリアアドバイザーによる無料のエンジニア転職支援・サポートを利用可能な点もメリットです。

実務未経験でも応募可能な求人・企業情報が豊富な点も侍エンジニア塾の魅力ですね。

選考先企業にどうアピールするかの自己PR対策や職務履歴書の作成、面接対策などのキャリアアサポートも無料で対応してくれます。

未経験から開発スキルを学び、エンジニアとして新たなキャリアに挑戦したい方に、侍エンジニア塾はおすすめのオンラインプログラミングスクールです。

メリット4:現役エンジニアから学べる

現役エンジニアから学べる点も侍エンジニア塾のメリットです。

というのも現役エンジニアから学ぶと、現場で使えるスキルや知識を得られるんですよね。

ITスキルの向上と将来の収入アップを目指す方は、現役エンジニアから学ぶのがよいかと。

講師の87%が実務経験3年以上のエンジニアです。

マンツーマン指導中に実際の仕事で使えるスキルを学べる、エンジニアとしての仕事の話も聞けるのは大きなメリットですね。

メリット5:学習できる内容が実践的

こんな方におすすめ

侍エンジニア塾のカリキュラムには、目標に対して必要な学習を必要な分だけ取り組むこと。

豊富な内容からあなたの目的に合ったルートを最短で示してくれるコーチ陣がいることもメリットです。

侍エンジニア塾では、あなたに必要な学習ロードマップを提案してくれます。

侍エンジニア塾は学べるプログラミング言語が多い点もメリットの一つです。

侍エンジニア塾の現役エンジニア講師が教えられる言語はカリキュラムでの学習が可能で、主な言語にはPython、Ruby、React.js、PHP、Node.js、Java、Swift、Kotlinなどがあります。

侍エンジニア塾の特徴として、教材の勉強よりもオリジナルWEBサービスの開発を重視する点もメリットです。

教材を使った勉強も基礎知識の習得には必要ですが、実践スキルを学ぶには自分で考えた機能やサービスを実際に開発する方法を重視しています。

侍エンジニア塾では未経験から学習を開始した多くの受講生がオリジナルサービスの開発をやり遂げています。

学んだことをすぐに使えるので、成果を実感しやすいというメリットがあります。

確実にスキルを身に付けたい方、成果が目に見える形で欲しいという方には侍エンジニア塾が適しているかと。

侍エンジニア塾の講座内容と流れ

侍エンジニア塾の講座内容と流れ

侍エンジニア塾の講座では、主にあなたが学習したいことを学びます。

『教材を見ながらテーマを学ぶ→規定のWebアプリケーションを作る→自分で考えた拡張機能を実装する』

という流れでコースが進んでいきます。

侍エンジニア塾は、教材を見て自分で考える自習がメインになります。

自習でわからない点はメンタリングやチャットサポートで解決できるので安心です。

侍エンジニア塾には向き不向きがある

侍エンジニア塾には向き不向きがある

侍エンジニア塾には、向き不向きがあります。

それぞれ解説していくので参考にしてみてください!

向いていない人

あまり費用をかけたくない人
オンラインで学ぶのが苦手な人

向いている人

独学が出来る能動的な人
もくもくとやれる人
在宅で副収入を得たいと考えている人やIT業界へ転身したい人
地方からオンラインで受講したい方

侍エンジニア塾が向いていない人

侍エンジニア塾に向いていない方の特徴は下記の通り。

あまり費用をかけたくない人
オンラインで学ぶのが苦手な人

ITスキルを身に付けるため、自分で伸ばしたいスキルを短期間で集中して学習します。

オリジナルのカリキュラムを専属エンジニアに組んでもらいみっちり鍛えるスクールなので、相場程度の費用がかかることは理解しましょう。

また、現在のところオンラインしかないので通学したい人にとっても向いていないと言えますね。

「明確に目標はなく、気長に将来キャリアの形成のためにプログラミングをオンライン、通学で学びたい」

という方は、「テックガーデンスクール」がおすすめです。

>>テックガーデンスクールの評判を調査!メリット・デメリットを解説!

侍エンジニア塾が向いている人

侍エンジニア塾が向いている方の特徴は下記の通り。

独学が出来る能動的な人
もくもくとやれる人
在宅で副収入を得たいと考えている人やIT業界へ転身したい人
地方からオンラインで受講したい方

目標から逆算して設計したカリキュラムを講師とマンツーマンでこなしていくので、

目標に対して能動的に学習できる方であれば、侍エンジニア塾は最適なスクールです‼

侍エンジニア塾ではコーチが定期的に進捗をチェックしてくれるので途中で挫折することがありません。

また「プログラミング学習は何からやれば良いのか。文法を覚えれば良いのか、関数を覚えれば良いのか……」

というタイプにもおすすめ。

侍エンジニア塾はコーチが、効率的な学習カリキュラムを組み立ててくれます。

また地方に住んでいるなどの事情でオンラインがよい方にもオススメかと。

侍エンジニア塾に申し込む流れ4ステップ

侍エンジニア塾に申し込む流れ4ステップ

侍エンジニア塾の申し込みの流れを4ステップで解説します!

入校を検討している方は、スムーズに入校するために事前に流れを確認しておきましょう。

【入校までの4ステップ】

無料体験レッスンを受ける
申し込みフォームに入力
支払い
申し込み完了

ステップ1:無料相談を受ける

まずは侍エンジニア塾のサイトから、無料体験レッスンを申し込みましょう!

無料体験レッスンを受けることで、スクールの雰囲気もわかりますし疑問点も解決できるからです。

侍エンジニア塾に入って自分はどうなれるのか質問してみましょう!

ちゃんと答えを教えてくれるはずですので、受けたほうが絶対おトクですよ!
 

ステップ2:申し込みフォームに入力

入校を決めたら申し込みフォームに入力しましょう!

侍エンジニア塾のサイト下部の申し込みフォームに下記の項目を入力してください。

【申し込みフォームの項目】

参加日程
プラン
氏名
氏名(カナ)
メールアドレス
電話番号
生年月日

ステップ3:支払い

支払い

申し込みが完了したら、スクールから届く入金案内のメールにしたがって入金しましょう。

入金方法は、

  • 現金一括払い
  • 分割払い
  • カード払い

となります。

入金してアカウントが発行されればカリキュラムを見れるので、早めに入金して予習をしておくとよいですよ!

ステップ4:申し込み完了

スクール側が入金を確認すると申し込み完了です!

チャットサポートを有効活用して、プログラミングスキルを身に付けましょう!

まずは無料相談を受けてみよう

まずは無料相談を受けてみよう

ここまで読んだ方は、侍エンジニア塾のメリット・デメリットや、向き不向きがわかったと思います。

最後にもう一度確認しておきましょう!

メリット5つ

各受講生ごとに作成されるオーダーメイドカリキュラム
オンラインで完結する
求人企業紹介など無料の転職支援・キャリアサポートあり
現役エンジニアから学べる
学習できる内容が実践的

向いている人

独学が出来る能動的な人
もくもくとやれる人
在宅で副収入を得たいと考えている人やIT業界へ転身したい人
地方からオンラインで受講したい方

侍エンジニア塾は、『オンラインで将来を見据えた間違いないスキルをつけたい‼』という方にオススメですよ。

興味がある方はまずは無料相談を受けて、現役エンジニアに相談してみましょう。