(FPによる診断あり)マネードクター口コミ・評判は悪い?無料相談は使えないの?
こんにちは、FP兼複業コンサルのてつやです。 「ファイナンシャルプランナー(FP)への相談を無料でしたいのですが…どこに相談すればいいですか?」 よく聞かれる質問です。 「それば当然私に相談してください!」 とお答えした…
こんにちは、FP兼複業コンサルのてつやです。 「ファイナンシャルプランナー(FP)への相談を無料でしたいのですが…どこに相談すればいいですか?」 よく聞かれる質問です。 「それば当然私に相談してください!」 とお答えした…
こんにちは、FP兼複業コンサルのてつやです。 「妊娠・出産で医療保険は必要ですか?」 よく聞かれる質問です。 日本は公的保険が充実しているので、過度に保険に加入することをぼくはおすすめしていません。 でも結論からいえば、…
こんにちは、FP兼複業コンサルのてつやです。 生活費のなかでも多くの割合を占める家賃。 計算しないで適当に入居する物件を決めてしまうと…… 「家賃が高すぎて、今月やりくり大変‼」 「家賃をもう少し抑えておけ…
こんにちは、FP兼複業コンサルのてつやです。 唐突ですが…先日Twitterでこんな投稿をしました。 「家計の収支がねぇ…」つみたてNISA3.3万、iDeCo2.3万。世間では当たり前のように言われる積立額だけど、この…
こんにちは、ファイナンシャルプランナーのてつやです。 唐突ですが…先日Twitterでこんな投稿をしました。 口を酸っぱくして言いますが…資産形成で一番大事なことは、「支出を減らす」ことです。そうすることで、「収入-支出…
こんにちは、てつやです。 年末が近づくにつれ話題になる「ふるさと納税」。 2021年こそは間に合いましたか? 今年こそ…と思っていたのにまた逃してしまった…という方もいらっしゃいますか? この記事を読むだけで、初心者でも…
家計のお金について悩むことは誰もが一度はあるでしょう。 貯金やお金の節約などのやりくりの際にすることと言えば、家計簿を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 しかし、知識のない状態から家計簿を付けるとなると、何から手…
本日は2022年最新のおすすめ投資信託のまとめについて解説します。 最近、どんな投資信託を買っておけばいいの?という相談が多いので、一覧にまとめました。 結論から言うと、大手ネット証券で販売額の多いファンドを買っておけば…