こんにちわ~、てつや(@tetuya_888)です。
こちらの記事は、
・タウンライフアフィリエイトはどんなASP?
・扱っているジャンルや審査は?
というお悩みを解決する記事となります。
世の中には数多くのASP業者がありますが、あれこれ登録する必要はありません。
初心者の方は以下4つでOKです。
本日は、登録すべきASPのうち「タウンライフアフィリエイト」についてお伝えしていきますね!
・タウンライフアフィリエイトとは
・メリット
・登録審査基準と退会の注意点
・扱っているジャンルとよくある質問
タウンライフアフィリエイトは、単価の高い案件が多くあるので登録しておいて損のないASPです。
他のASPとの違いもあったりするので当記事で深堀して紹介していきますね。
会員登録も3分あれば無料でできるので、まだ登録していない人はサクッと登録しておきましょう。

タウンライフアフィリエイトとは

タウンライフアフィリエイトとはタウンライフ株式会社が運営するASPです。
意外と穴場のASPとなっています。
タウンライフアフィリエイトの特徴は以下3つ。
①単価の高い案件が多い
②振込手数料が無料
それでは順番に解説していきますね。
①単価の高い案件が多い

他のASPに比べ報酬額が高いのが大きな特徴です。
タウンライフアフィリエイトは、ASPと広告主の二面性を持っています。
普通のASPでは、広告主がASPに対して広告掲載料を払いますが、タウンライフアフィリエイトは一緒の会社なので仲介手数料が発生しないです。

②振込手数料が無料

タウンライフアフィリエイトは報酬の振込手数料が無料です。
そのため、承認された報酬がそのままアフィリエイターに入る仕組みとなっています。
振込手数料 | 無料 |
---|---|
振込されるタイミング | 報酬が3,000円以上 |
振込日 | 承認された翌月25日 |
他のASPでは振込手数料がかかるところが多いです。
しかしタウンライフアフィリエイトでは無料なのが嬉しいです。
\ 振込手数料無料の穴場ASP/
タウンライフアフィリエイトの特徴

タウンライフアフィリエイトの特徴についてもお伝えしておきます。
①取扱い案件数
②ジャンル
③振込が3,000円以上から
順番にお伝えしていきますね!
①取扱い案件数
- 389案件
- 5700案件以上
ASP最大手のA8.netと比較しますと、案件数は少し物足りないかも…
解決策
だからこそ複数のASPを登録して案件数をカバーしましょう。
上記は必須です。
②ジャンル
タウンライフアフィリエイトでは、扱っているジャンルに偏りがあります。
補助的に使うと抜けもれなく商品を紹介することが可能です。
ちなみに、以下のジャンルは比較的案件がたくさんありました。
・EC、物販
・健康、美容、ファッション
・金融、投資、保険
・暮らし、住宅、不動産
・仕事、学び、資格
他にも『骨董品鑑定』や『メッキ加工依頼の促進』などおもしろ案件もあるので、実際に登録して確認してみてくださいね。
\ 初心者におすすめの穴場スポット/
③振込が3,000円以上から
振り込み手数料が3,000円以上なので、成果が承認された瞬間に報酬が振り込まれるわけではありません。
単価が高い案件が多いので、1件売れれば要件を超えてくることもあります。

タウンライフアフィリエイトのメリット

タウンライフアフィリエイトのメリットは以下の4つ。
①承認率が高い
②成果地点が低い
③振込手数料がかからない
順番に解説していきますね。
①承認率が高い
承認率とは、発生した成果がどれくらい承認され報酬が支払われるかの数値になります。
例えば100件の発生があり内90件が承認されて報酬が支払われたとすると承認率は90%です。
大手のASPでは割と承認されないこともあり、がっくりしてしまうことも多いです。

一方タウンライフアフィリエイトの承認率は脅威の95%とかなり高め!
承認率が高ければキャンセルされる可能性が低いのでグッと稼げる可能性がありますね。
②成果地点が低い
タウンライフアフィリエイトの案件は、成果地点が低いものが多めです。
- 無料登録
- 無料資料請求 など
- 商品の購入
- 資料請求後面談 など
一目瞭然ですね。
タウンライフアフィリエイトの案件は成果地点が低いものが多いので、初心者でも比較的稼ぎやすいのも嬉しいです。
③振込手数料がかからない
上記でもご説明していた通り、タウンライフアフィリエイトでは振込手数料がかかりません。
手数料がかからないので、報酬がまるまる入ってくるのがメリットとなります。
タウンライフアフィリエイトの評判・口コミ

それでは次に、タウンライフアフィリエイトの評判や口コミ感想について見ていきましょう。
タウンライフアフィリエイトの良い評判
タウンライフアフィリエイトの良い評判は以下です。
- 報酬がしっかり振り込まれる
- 学習系や音楽系案件も豊富
- 審査基準が低く初心者が始めやすい
情報が少ないので本当に報酬が振り込まれるか不安かもしれませんが、実際に僕も報酬は振り込まれているので安心して大丈夫です。
他のASPと違って、審査基準がかなり低いのも初心者にとって嬉しいですね。
Twitterでも色々発信されていますよ
タウンライフアフィリエイト登録方法と審査基準

タウンライフアフィリエイトの審査基準は以下のようになっています。
第8条(表明および保証)
1. アフィリエイターは、本サービスを利用するにあたり、以下の各号すべてを満たしていることを表明し、本規約の効力が継続している期間は、当該状況が継続していることを保証するものとします。(1)18歳以上であること。
(2)日本語を理解し、読み書きできること。
(3)事理弁識能力を有し、本サービスおよび本規約の内容を理解できること。
(4)暴力、虐待を推奨するサイト、 人種差別を推奨するサイト、法律に違反するサイト、公序良俗に反するサイトを運営していないこと。
(5)反社会的勢力としての活動、交流、資本関係または資金の提供をしていないこと。
(6)反社会的勢力を役員または従業員として雇用していないこと。
(7)ねずみ講、マルチ商法、ネットワークビジネス等に関わっていないこと。
(8)本サービスへのアフィリエイター登録情報に偽りがないこと。
(9)本規約について遵守することを承諾していること。
(10)アフィリエイター活動において、その運営するアフィリエイトサイトの情報に偽りがないこと。
(11)不正に成果報酬取得するものでないこと。
(12)過去に本サービスにおけるアフィリエイター登録を当社により解除されていないこと。
(13)当社及び広告主との間で礼節をわきまえたコミュニケーションをはかれること。
(14)登録されたアフィリエイトサイトが会員登録やパスワードを入力しなくても閲覧可能なものであること。
(15)登録されたアフィリエイトサイトが日本語で構成されていること(当社が特別に認めた場合はこの限りではない)。
(16)その他当社が登録を不適当と認める者でないこと。
色々書いてありますが、以下の点に気をつけてもらえればOKです。
✔18歳以上であること
✔公序良俗に反しないこと
✔個人情報を正しく入力すること
特に記事数やアクセス数などの条件はないので、ブログを始めた時点で登録することができます。

もし通過できなくてもメールで改善点を教えてくれますよ!
タウンライフアフィリエイトの登録方法
タウンライフアフィリエイトの登録は3分もあれば完了します。
まずは、タウンライフアフィリエイトの『公式サイトにアクセス』してください。
>>タウンライフアフィリエイトに無料登録
次に、画面右の『無料登録をしてアフィリエイトを始める』をクリックします。
あとは、個人情報を入力していくだけです。


メディア説明は2~3行くらいの事実をサラッと記載するのでOK!
最後に利用規約を読んで、確認が終われば登録完了です。
タウンライフアフィリエイトでよくある質問

タウンライフアフィリエイトに関するよくある質問について回答していきます。
以下の3つです。
①退会できる?
②SNSでアフィリエイトできる?
③登録していないサイトに広告を貼れる?
順番に解説していきますね。
①タウンライフアフィリエイトは退会できる?
A.タウンライフアフィリエイトをいつでも退会することができます。
もし諸事情で退会する場合は、『コンタクト』→『お問い合わせ』で退会の旨を伝えればOK。

ちなみに、退会する前に確認しておきたい注意点は以下のようになっています。
①:退会後、再登録原則できない
②:過去データを見られない
③:3,000円以下の成果報酬は0円に

タウンライフアフィリエイトはSNSでアフィリエイトできる?
A.タウンライフアフィリエイトはSNSでアフィリエイト可能です。
たとえば、Twitterの投稿に広告のリンクを貼ったり、ピンタレストに直接リンクを貼ってアフィリエイトもできます。
ただし、SNSに貼れるのは、タウンライフアフィリエイトが運営している「タウンライフシリーズ以外」の案件のみです。
ちなみに、タウンライフシリーズは以下のように絞り込みできます。

タウンライフシリーズ以外の案件は、案件によって規定が異なるためSNSに直接広告を貼れないものもあります。
案件の規定を読んでわかりにくければ直接問い合わせして確認しましょう!
タウンライフアフィリエイトは登録していないサイトに広告を貼れる?
A.登録していないサイトに広告を貼ることはできません。
広告をブログに掲載するときは、必ずサイトをメディア管理に登録しておきましょう。

『メディア登録』をクリックすると、2サイト目を登録することができます。
ちなみに自分のブログを無制限に登録することが可能です。
タウンライフアフィリエイトの高単価案件で稼ごう

いかがでしたか?
本日はタウンライフアフィリエイトの紹介をしてきました。
実際にぼくも利用していて、単価の高い案件が多いしその他サイトに無い案件も多いので満足しています。
無料で、登録もたった5分で完了するので、忘れないうちに登録しておきましょう。
>>タウンライフアフィリエイトに無料登録では、本日はここまでにします。いつもありがとうございます。