ブログ初心者にもオススメ。マインドセットの解説と育て方。

アフターコロナのタイビジネス環境 ブログを始めたい

こんにちは、てつや(@tetuya_888)です。

本日はブログ初心者にとってもためになる『マインドセット』について解説していきます。

悩めるAくん

・人生をより豊かにしたい!

・頭がよくなりたい

・努力してるのに報われない

・ぼく(わたし)には才能がない、、、

・マインドセットって?

・マインドセットの育て方って?

こんな悩みを解決できる記事を書きました。

この記事で解説する『マインドセット』の内容を理解すれば、日常生活や仕事など様々なシーンで活用できます。

初心者ブロガーの「今よりたくさんの人に記事をみてもらう」「収益をもっと上げたい」にも応用可能です。

 

前半部分では、「マインドセットについて」解説、後半部分では「マインドセットの育て方」を詳しく解説します。

ではマインドセットとはからお伝えしますね!

マインドセットとは

マインドセットとは?

マインドセットとは、スタンフォード大学のキャロル・ドゥエック博士が提唱したアイデアです。

「心の中に根付く深い信念や考え方」を意味しています。

マインドセットには2種類ありまして、

マインドセット

・硬直型マインドセット

・成長型マインドセット

というものがあります。

この2種類が何ぞや?ということですが、

あなたは、日常生活のあらゆるシーンにおいて、

  1. 「人間の能力は生れつき決まっていて変えられない」と考えますか?
  2. 「人間の能力はあとから変えられる」と考えますか?

①が硬直型マインドセットで②が成長型マインドセットと呼ばれます。

どちらが大切かというと、もちろん成長型マインドセットですね。




成長型マインドセットとは

成長型マインドセットを持つと、能力は努力やテクニックで伸ばすことができると考えられます。

何事にもチャレンジし、失敗を恐れません。失敗しても、自分の才能や能力のせいにはしません。

逆に硬直型マインドセットを持つと、すべて自分の才能が原因だととらえ、失敗を強く恐れます。

少しの失敗で、「自分はもうダメだ!」「能力がないんだ!」と思いやすくなります。

そして最終的に自分がうまくできることにしか興味を示さなくなります。

インフルエンサーと呼ばれるブロガーの方々の発言を見てみましょう。

・イケハヤさん

・アフィラさん

https://twitter.com/afilasite/status/1253881932636655625

など、インフルエンサーと呼ばれる方たちはマインドセットの重要性を常につぶやいてますね。

また、野球界のレジェンドイチロー氏なども成長型マインドセットの持ち主でしょうね。

生まれつきの天才にはかなわないにせよ、世間で努力の天才と呼ばれるような人たちはみな成長型マインドセットの持ち主でしょう。

てつや
成長型マインドセットを持つことで、そのような人たちに追いつくことができるようになるかもしれません!!
Point!・成長型マインドセットを育てましょう!!

以前は、マインドセット自体生まれつきの個人差があるとも言われていたようですが、現在はいくつかのトレーニングで考え方を切り替えられることがわかっています。

あなたも成長型マインドセットを手に入れたくないですか?

では、成長型マインドセットの育て方について5つのテクニックをお伝えしていきます!

成長型マインドセットの育て方テクニック5つ

マインドセットの育て方

①成長型マインドセットを解説するメディアに触れる

動画、SNS、書籍を見るだけでも効果アリ

1つめのテクニックはマインドセットに関するメディアに触れることです。

「人間の能力は後から変えられる」という事実を動画や、SNS、本などで積極的に取り入れましょう。

メディアに触れる効果がスタンフォード大学の実験結果でもわかります。

マインドセットの解説動画を50分ほど見た学生

学期末テストの成績が

落第点をとる確率が3%ほど

たった50分ではありますが、これだけの効果があったわけです。

非常にシンプルな方法ですが、効果絶大です!

マインドセットを育てるためのメディア

スタンフォード大学の実験では「脳の柔軟性」について解説したものでした。

脳には大きな柔軟性があり、80歳になっても頭はよくなることがわかってきています。

その動画を50分見ただけなんですよね~

マインドセットを変えたい場合には似たような動画や本に触れてみてはどうでしょうか?

関連のメディアこちらからどうぞ。

≫参考:TED動画「キャロル・ドゥエック必ずできる!‐未来を信じる「脳の力」‐」

≫参考:本『マインドセット「やればできる!」の研究』


ブロガーの皆さんにとってであれば、マナブさんからも多く学べるのではないでしょうか?

≫参考:【マナブ】これを知らずにアフィリエイトを始めると100%失敗します(モチベーション動画 自己啓発 ポジティブ やる気 成功の法則 マインドセット)

これだけでも、あなたの中に確実に成長型マインドセットの種が植え付けられます。

是非一度見てください。

Point!・「人間の能力は変えられる」というマインドセットを持つ。

・動画を見たり、SNSで刺激を受けたり、書籍を読んだりして「やればできる!」を確信する。

②「選択」と「戦略」をほめる

自らが行った「選択」と「戦略」を肯定する

次に必要なのは、自分が行った「選択」と「戦略」をほめるように日頃からこころがけることです。

ブログ運営を例にすると、

「選択」とは

  1. インフルエンサーの中に混じってリプライすることに決めた
  2. 一人のインフルエンサーの方法を徹底的にやり抜くことに決めた

「戦略」とは

  1. ブログ収益の目標を細かく設定した
  2. 計画的にTwitterをしてマーケティングにつとめた

などのことです。

ただ、効果がない「戦略」を使い続けて努力の量だけを倍にしても無意味ですね。

正しい選択と「戦略」の二つがあってこそ、初めて才能と努力が結果に結びつくのです。

ぼくもブログ運営をはじめて3ヵ月がたちましたが、月次で「選択」と「戦略」を行っています。

【ブログ運営報告】超初心者のブログ3ヵ月目のPV、収益

何かに成功したときに「自分はできる人間だ」と思うのは完全にNGです。

「収益目標を細かく決めたのがよかった」「このインフルエンサーを選んだのが正解だった」

というように自分で自分の正しい「選択」と「戦略」をねぎらうほうが大切です。

つまり、プロセスをほめましょうということです。

てつや
一連のプロセスのどこが良かったかということを意識し、成功は才能によってもたらされたものではないことに注意です。
Point!・自分の能力ではなく、「選択」や「戦略」のプロセスをほめることで、次にチャレンジする意欲がわいてくる。




③「努力は報われないもの」と認める

事実を受け止める

今まで何かに一生懸命努力したことは多かれ少なかれあるのではないでしょうか?

その努力は全て報われて、今理想的な自分を手に入れていますか?

手に入れている方はこの段落は飛ばしていただいて結構です。

ぼくは大学受験に失敗しました。人生で一番努力をした時期だと思っていました。

その当時は「自分には頭の能力が足りてないんだ」と考えていました。

学生の頃のぼくは思いっきり硬直型マインドセットだったんだと思います。

 

努力にしがみつくと成長型マインドセットは生まれてきません。

大切なのは、努力が報われないという事実を認めた上で、「戦略」にフォーカスすることでした。

「戦略」の立て方が重要です。

「戦略」の立て方

  1. 達成の可能性が高いルールを設定する
  2. ゴールまでのアプローチを明確にする
  3. 「戦略」を評価する

この3つのポイントを守って「戦略」を立てると自分がゴールに向かって進んでいる実感が得られ頭の中に小さな勝利の成功体験を積み上げていくことができます。

世間一般で言われるようなPDCAサイクルを回せということですね。

https://twitter.com/Sakura_Fukugyo/status/1259212811009490945

てつや
小さな積上げが硬直型マインドセットから成長型マインドセットへの切替につながっていくのです。
Point!・「努力」にしがみつくのではなく、「戦略」にフォーカスする。目標、アプローチ、評価に注力します。

④失敗を学習のチャンスと結びつける

自分に優しい言葉をかけてみる

誰にとっても失敗とは嫌なものですが、何事もすべて成功するなんてことはありえないです。

失敗から逃げてばかりでは成功の機会が失われるので、失敗とどのように向き合うかが大切です。

そのコツは以下です。

失敗と向き合うコツ

  1. 自分のミスや不本意な結果を深刻にとらえすぎない
  2. とはいえ、完全に無視するわけでもない中立な立場をとる訓練をする。
  3. 失敗をポジティブにとらえ、間違いを「新たな成長のチャンス」として扱う。

 

この気持ちが育てば、失敗は成長のプロセスの一部ととらえられます。

結果、自分の過ちすら利用することができます。

それでも失敗するのが怖いという方もいらっしゃるでしょう。

そんな時は、「セルフコンパッション」を利用してみるのも手ですよ。

「セルフコンパッション」の方法

・後悔している自分に、”別の自分”が思いやりと理解を持って話すところを想像する。

・別の自分がどんな言葉をかけてきたかを紙に書きだす。

・失敗した自分を責めるのではなく、あくまで自分に優しい言葉をかけてみる

是非試してみてください。

Point!・失敗を学習のチャンスととらえてみる。

・友だちを励ますように、自分に優しい言葉をかけてみる

⑤マインドセットを定期的に観察する

自分を客観的にみつめ、質問を投げかけてみる

たいていの人は状況次第で2種類のマインドセットが頻繁に入れ替わります。

  1. スポーツは自信満々であったが、勉強となると「才能がない、」としか思えなくなった。
  2. 自分が有能だと感じていたが、より有能な同僚や後輩が現れると急に失敗が怖くなった。

日常で多々あるシチュエーションかと思います。

人は成長型マインドセットと硬直型マインドセットの間を行ったりきたりするものでして、常に成長型マインドセットを保つことは不可能です。

そこで重要なのは、

  1. 「今自分はどちらのマインドセットなのか?」
  2. 「急に落ち込んだけどマインドセットが硬直化していないか?」
  3. 「モチベーションが消えてしまったのはマインドセットが変わったからかな?」

など常に自分の心に問う=定期的に観察することです。

そして今自分が硬直型マインドセットだとわかったら、

  1. 「これから何を学びブログに書きたい」
  2. 「誰かに知識を伝えるとしたら何を教えたい?」
  3. 「他人にどんな影響を与えたい?」

こんな小さな質問でも人間は成長モードに入ってくれるのです。

てつや
脳が自動的に質問の答えを探しはじめ少しずつ固まった心をほぐしてくれますよ。
Point!・マインドセットは常に「成長」「硬直」の間を揺れ動く。

・現状を客観的に判断し「成長」の側にキープさせる




さいごに

マインドセットまとめ

いかがでしたでしょうか?

もう一度整理しておきますと、

・成長型マインドセットを育てましょう!!

成長型マインドセットの育て方は、

  1. 成長型マインドセットを解説するメディアに触れる
  2. 「選択」と「戦略」をほめる
  3. 「努力は報われないもの」と認める
  4. 失敗を学習のチャンスと結びつける
  5. マインドセットを定期的に観察する

ということでしたね。

なかなか難しいですけどね。

本日お伝えした内容が少しでも不安定なこの世の中で、一つの清涼剤となってくれれば幸いです。

むしろ、ぼくに一番効くのかもしれません(笑)

マインドセット関連の書籍でおすすめはこちらです。

というわけで、今回は以上にします。いつもありがとうございます。

グーペ