【グーグルサーチコンソール】所有権確認できないときの解決法

グーグルサーチコンソール所有権確認方法 ブログの設定方法

こんにちわ~、てつや(@tetuya_888)です。

グーグルサーチコンソール(Google Search Console)は活用していますか?

ぼくはブログ記事がちゃんとインデックスされているか、自分の書いた記事が

どのような検索ワードで流入されているか見るのに活用しています。

先日、いつものようにグーグルサーチコンソールの画面を開くと、突然「所有権が確認できません」

という案内がでてきて何も見られなくなりました。

結構パニックになって、色々調べた結果解決できましたので、その方法を備忘のために残します。

ぼくのブログ
【ブログ】Wordpress
【テーマ】:スワロー

同じような状況で困っている方のお役に立てれば幸いです。

解決方法は意外と簡単ですので、当ブログを読んだら5分以内に解決します。

グーグルサーチコンソール、所有権が確認できませんとは?

所有権の確認とは

サーチコンソールヘルプより

ユーザーが所有権を主張するプロパティについて、実際に所有していることを証明するプロセスです。プロパティの所有者であると確認が取れたユーザーは、Google 検索の関連データにアクセスして調節し、Google 検索で存在感を高めることができます。Google が所有権を確認する必要があるのは、そのためです。Search Console のすべてのプロパティには、確認済みの所有者が少なくとも 1 人必要です。

難しいことはよくわかりませんが、サーチコンソールにちゃんと確認済みの所有者が少なくとも

1人いることを定期的に確認する作業のようです。

サイトの運営者本人が適切にグーグルサーチコンソールを利用しているかの

本人確認みたいなものとぼくは理解しました。

確認される頻度やタイミングについては不定期のようです、、、

所有権の確認はいつまで可能?

確認が有効でないとみなされると、一定の猶予期間ののちに、グーグルサーチコンソールを

見られなくなるようです。

てつや
一定の猶予期間というのも曖昧ですね。定期的に画面を開いて確認しておきましょう。

確認後のデータ収集は?

サイトのデータは、最初にそのユーザーがサーチコンソ-ルを正常に利用開始したときから

収集が開始されますので、確認結果が有効でない期間があっても、データ収集が途切れることは

基本的にはないとのことです。

「所有権の確認ができません」がでてきたら

  • 焦らず早急に対応しよう!
  • そのままにしていたら、利用できなくなる可能性がある!

対応の方法をご説明いたします。

グーグルサーチコンソール、所有権確認の方法

以下の4ステップで進めてください。

  1. 所有権確認の画面で、HTMLタグをクリック
    google-search-console-verify
  2. クリックすると、HTMLが出てくるのでコピー
  3. 「外観」→「テーマエディター」→テーマヘッダー(header.php)
    →</head>の前に貼り付け
    headerコピー場所
  4. グーグルサーチコンソール画面にいくと「所有権を自動確認しました」画面が出るので
    プロパティに移動をクリック
    google-search-console-verify-finished

以上です。

とても簡単に所有権確認できました~

お疲れさまでした!!

今日はここまでにします。いつもありがとうございます。